(オオハシユメノリ ワールドワイドウェブログ)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは、大橋夢能です。
スタバ良いですよねぇ!
スコーンは、ホイップつけて、温めてもらって食べるのが好きです♪
今日は、朝からdreamAidを一緒に主宰している相棒“関根佑輔”と陶芸教室に行ってきました。

こんな感じです。
屋外なので、朝はとても冷えました。。
奥に並んでるのが、みんなの作品の数々です。

僕の作品は、こんな感じ。
今日は素焼きが終わって、釉薬(ゆうやく)というので色を入れる日でした。

色のサンプルです。
思っていたより沢山あってかなり迷いました・・・
さっそく色のつけ方を先生に習いながら、ひとつひとつの工程を丁寧にこなし、なんとか完成!!
あとは、後日焼き上がるのを待つのみ。
早く自分で作ったお茶碗でご飯を食べたい(>_<)!!
ひとつのお茶碗を作ることが、本当に手間と時間のかかる作業なのですが、ひとつひとつ自分の手で作れることが嬉しいし楽しいです☆
それに、丁寧に作ればそれだけ愛着がわくし、本当に焼き上がりが楽しみです!!
ユメ
スタバ良いですよねぇ!
スコーンは、ホイップつけて、温めてもらって食べるのが好きです♪
今日は、朝からdreamAidを一緒に主宰している相棒“関根佑輔”と陶芸教室に行ってきました。
こんな感じです。
屋外なので、朝はとても冷えました。。
奥に並んでるのが、みんなの作品の数々です。
僕の作品は、こんな感じ。
今日は素焼きが終わって、釉薬(ゆうやく)というので色を入れる日でした。
色のサンプルです。
思っていたより沢山あってかなり迷いました・・・
さっそく色のつけ方を先生に習いながら、ひとつひとつの工程を丁寧にこなし、なんとか完成!!
あとは、後日焼き上がるのを待つのみ。
早く自分で作ったお茶碗でご飯を食べたい(>_<)!!
ひとつのお茶碗を作ることが、本当に手間と時間のかかる作業なのですが、ひとつひとつ自分の手で作れることが嬉しいし楽しいです☆
それに、丁寧に作ればそれだけ愛着がわくし、本当に焼き上がりが楽しみです!!
ユメ
PR